「水をやる必要もなく、自分で育ちます」サボテン大国メキシコ生まれ。生命力ゆえのやさしい素材〈精彩のサボテンレザー〉 サボテン、ヴィーガンレザーになる。黒くシックな華を咲かせる。 PIECES · 2020.5.19
着けなきゃ、じゃなくて「着けたいと思えるマスクを作る」“空気と安全な生活”を考えてきたメーカーの答え|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 連載 · 2020.5.15
「私が明かす私の話」誰にも言わなかったこと、とりとめもないこと。マイノリティの超私的なストーリーをさらけ出せる場所『gal-dem』 中華料理屋を営む家で、私が受けた差別。自分の家から逃げてきたムスリム・クィアの葛藤。「腹をわって話せる。インディペンデント雑誌だからできるやり方がある」 INTERVIEW · 2020.5.14
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈腹12ブン目のアメリカ飯〉朝からヘヴィな幸福ワッフル、フライドポテト入りホットドッグ ビュッフェでは新しい料理を載せるたびにお皿を変える。マナーなんだって。でも、前のソースが残っててふいにおいしいことあるよね。 PIECES · 2020.5.14
「全員の“100%の安全”を確保できるやり方を考える」真摯なポルノをつくる監督の試みと希望|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 連載 · 2020.5.13
ノーフラッシュ・ムーブメント、流さないトイレ。流さないから生まれるもの、堆肥、飲料水。原始的に進化するトイレのこと ノーフラッシュ、流さない。そしてその、流さないものの行方。 PIECES · 2020.5.12
米国とメキシコの国境を行き来した幼少期。一人の移民アーティストが表現する〈国境を隔てたアイデンティティ、政治視点〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.5.10
ストレスや不眠症に効くCBDを「愛するペットのために」。急増する動物のCBD製品について(獣医の意見も聞いてみた) CBD入りビスケットや、舌に垂らすCBDオイルに塗り薬、お湯に入れるバスボムなど。 INTERVIEW · 2020.5.9
急激に商業化した街で。パーティーを通じて「私たちの生活と安全な遊び場」を取り戻す【ダンスフロアのいま 02_Mina】 世界各地のパーティーコレクティブからコレクティブへ。みんなの、それぞれのダンスフロアのいまに光をあてます。 INTERVIEW · 2020.5.7