18世紀のラブとセクシュアリティ〈人間の性(さが)性(せい)〉の自由と悦び300年、絵画や骨董で触れてみて SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.8.30
閉ざされた2つの世界をひらく。研究者と芸術家、論文とアートピースを交わらせて。読ませる魅せる『Klima Magazine』 研究者の研究結果を「ただただうつくしい雑誌へ」。 INTERVIEW · 2020.8.29
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈飽くなきタトゥー〉入れる前に知っておきたいこと、母の身体変遷、自粛期間のデザイン48 タトゥーの痛み、大好き。痛みがあるからこそ、美しいものに出会えると思ってる。 PIECES · 2020.8.29
汽笛、泥の中のメモ、SNS。ギャングの手広いコミュニケーション手段。時にマフィアは“羊飼いの業務連絡”で偽装する—Gの黒雑学 【連載】米国Gの黒雑学。縦横無尽の斬り口で、亜米利加ギャングの仮面をぺりぺり剥がし痛いところをつんつん突いていく、三十三話目。 連載 · 2020.8.29
ほんとはみんな、ソーダが飲みたい。健康的になって帰ってきたジャンク・オブ・ジャンク、炭酸。米国ソーダ文化はまだまだ終わらない? スタートアップの活動や新しいプロジェクトから読みとく、バラエティにとんだいま。HEAPSの(だいたい)週1レポート。 PIECES · 2020.8.22
知られない、あるいは間違って映され続けた中東を“映画のアーカイブ”で伝え直す。わたしたちのMENAが描かれた300本〈ハビビ・コレクティブ〉 映画はその国の歴史であり文化です。中東でも今日までずっと、新しくさまざまな作品が作られ続けている。 INTERVIEW · 2020.8.20
天井まで会場を覆い、観客の空間を覆う作品たち「NIRIN」。先住民族主体のシドニー・ビエンナーレ2020 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.8.16
マッケェンチーズ!呪文のように、魔法のように。胃袋を掴み、恋をも生むアメリカのソウルフード。A級ドラマのおいC、B級フード シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2020.8.14
復活した米国の撮影現場で活躍するクリーニングロボット。たった5分で衣服を次々に除菌〈#KEEPSETSSAFE、セットを安全に〉 スタートアップの活動や新しいプロジェクトから読みとく、バラエティにとんだいま。HEAPSの(だいたい)週1レポート。 PIECES · 2020.8.9
5日後。3月18日に初配信したベルリンのデジタルクラブ〈United We Stream〉脅威からシーンを守る迅速な動き、当事者の考えと思いは? 「Enter the biggest Club in the 🌍(🌍で一番大きなクラブへようこそ)」 INTERVIEW · 2020.8.9
「“メディアが報道しないかもしれないこと”を伝えないと」日本育ちの黒人の私が届けたい、目の前にあるBLMと人種問題 みんなが一番近づきやすい“黒人のリジーちゃん”として。私が伝えることを、身近に感じてほしい。 INTERVIEW · 2020.8.5
北極圏の凍てつく生活を守り抜いてきた創造性と機知。それは、マンモスの象牙ジュエリー。改造スノーモービル。 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.8.2
海でゆらゆら揺れる草を屋根に。雨にも風にも負けず、火にも強い「海草葺き屋根」世界で10人しか知らないデンマークの伝統建築を現代へ 海に揺れる草で、頑丈な伝統の屋根をもう一度つくる。 PIECES · 2020.7.31
言葉と絵のごちそうを味わって大人になろう。読書のたのしさを知り、自分で考える・信念を探求する。子どものための雑誌『Scoop』 『おばあちゃんのチョコレートケーキ』『ハート(心臓)についてのタメになる話』『Protest Wall(抗議の壁)』子どもが抗議したいことを、壁のイラストに自由に書き込めるページ、などなど。 INTERVIEW · 2020.7.31
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈生理とポジティビティ〉感情の激しさ、波ある心、おもたい生理痛、全部ひっくるめて肯定的にいられたら(いいのに) 「毎月辛いなと思うけど、生理と向き合いながら、いつも通り勉強したり、仕事に行ったり、家事をしたりしてるんだから、最高にイケてると思う」 PIECES · 2020.7.31