アジア系だけが知っている“米国の隙間の笑い”。人気ポッドキャスト『ASIAN NOT ASIAN』フミとマイクが喋り倒す〈アジア系あるある〉 米国生活においてアジア系だけが気づく「ちょっとしたこと」。何度置いても、恋人に炊飯器をどこかにおいやられる、など。 INTERVIEW · 2020.7.25
「すべて忘れてしまうかもしれないから」この期間と音楽の在りか。ローカルシーンが育ち始めたトルコ、レーベルの観察|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 連載 · 2020.7.21
お茶の葉、ひまわりの種、調味料、シャンプーに感謝する。シンガポールのアーティスト、毎日消費する日用品をアートの材料に SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.7.19
世界に散らばる〈南アジアのディアスポラたち〉のエッセイ、ポエム、会話。遠大なネットワークを綴じる文芸雑誌『Kajal Magazine』 オピニオンも文芸も、ビジュアル作品も一緒くたに。南アジアの新しい文芸雑誌。 INTERVIEW · 2020.7.15
「難民のなかにもいろいろいます」難民が暮らす欧州都市、ラジオ局から流れるパンデミック下のそれぞれの日常|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 連載 · 2020.7.13
課題は「30秒の動画に撮ってシェア」お互いの課題動画に「いいね!」自宅リモート学習が進む、Z世代の教育動画シェアアプリ 「好きななぞなぞは?」の読み書きの課題も、「火山を作ってみよう」の科学の実験も。 PIECES · 2020.7.7
太陽と人の力で20年続く〈ソーラーレイブ・パーティー〉陽が沈めばレイバーたちが自転車をこいで発電、パーティーは夜通し続く 「この記事を読んでいるみなさん、ぜひ日本でも!と思ったら、連絡ください」 INTERVIEW · 2020.7.7
日本が誇る傑作『AKIRA』へ、13のアーティストがオマージュ。2020年、3Dで鑑賞する〈ネオ東京〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.7.5
「走るために生きる。与え合うために走る」ベトナム山岳地帯を走り抜けるバイク集団のチャリティロード〈2000キロを越えて届ける愛と物資〉 ホーチミン郊外の、活動基地へ。取材のあとは「ベトナムらしく、最後はメンバーとの飲み会になりました」(ライター談)。 INTERVIEW · 2020.7.2
青二才、十七人目「SNS の中毒性にとらわれた作品作りではなくて。いまは、目の前の300人にいいと思ってもらえるものを作りたい」 【連載】日本のゆとりが訊く。世界の新生態系ミレニアルズとZ世代は「青二才」のあれこれ。青二才シリーズ、十七人目。 連載 · 2020.6.30
子どもの頃に大好きだったあの味!健康志向の世代のシリアル「甘くてカラフルで健康的」とっておきの隠し味は、ノスタルジー 大人向けの、甘くて派手なシリアルのサブスクリプション。「“あの頃のあの味”を再現しつつも、現代の消費者が好むよう健康面を改善しました」 PIECES · 2020.6.30
生物学者が報告する〈今日の野生動物たち〉SNSと動画番組でみんなに伝えたい「人がつくる社会問題と動物のいま」 「ブラックベア親善大使」を自称するクマ好き生物学者の、現代の啓蒙活動。 INTERVIEW · 2020.6.26
「サイボーグになる前のような、台湾での日々」「人間以外の存在を感じている日々」サイボーグの二人の時間|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 PIECES · 2020.6.24
集まって祝えないプライド月間に〈レインボーなプロダクト〉のエール。煌めくカミソリ、ドラァグなビール、自分らしさを味わうグミ プライド月間、スタートアップやD2Cブランドのレインボーなアイデア。自宅の風呂場から、食卓から、クローゼットから、プライドを祝おう。 PIECES · 2020.6.23
アテネにまた違う夏がくる。「経済危機の数年、荒廃の状態からやってきた。いつだって僕らの準備はできている」|CORONA-XVoices コロナウイルスの感染拡大の状況下で、さまざま場所、一人ひとりのリアルな日々を記録していきます。 PIECES · 2020.6.21