フォトジャーナリストのレンズから覗く「シリアの市井、日常」:『A Lens on Syria』

SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。
Share
Tweet

今回は、ロンドンにある「Imperial War Museum(インペリアル・ウォー・ミュージアム)」から、写真展『Sergey Ponomarev: A Lens On Syria』を紹介。ロシア人ドキュメンタリー・フォトグラファー、セルゲイ・ポノラレブ(Sergey Ponomarev)のレンズが捉えたのは、限られた人間しか立ち入ることのできなかった、シリア政府の制御域。そこで捉えた、市民の日常。2013年から14年に撮られた貴重な60枚のカラー写真が並ぶ。

Syria
©Sergey Ponomarev
Damascus, Syria, 24 August 2013
Assad’s Syria (2013-2014)

Syria-Homs
© Sergey Ponomarev for the New York Times
Homs, Syria, 15 June 2014
Assad’s Syria (2013-2014)

Syria-Homs
© Sergey Ponomarev for the New York Times
Homs, Syria, 14 June 2014
Assad’s Syria (2013-2014)

Syria-Homs
© Sergey Ponomarev for the New York Times
Homs, Syria, 15 June 2014
Assad’s Syria (2013-2014)

Greece Reugees
© Sergey Ponomarev for the New York Times
Lesbos, Greece, 27 July 2015
The Exodus (2015-2016)

「Sergey Ponomarev: A Lens On Syria」(〜2017年9月3日)
IWM London

Share
Tweet
default
 
 
 
 
 

Latest

「アフリカンカラーは存在しない」。ナイジェリア人の母のドレスなど、ロンドンでの生活でナイジェリアのルーツを感じながら育ったアーティストのカラーパレット

母のドレス、あの日の教会での色、ナイジェリアでみた色。「自分の思い出深い色を自由に使ったら自然と自分のルーツ、ナイジェリアが色に反映されていた」。 ナイジェリア系イギリス人としての日々を語るカラーパレット  ナイジェリア…

BioMedia

SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。
All articles loaded
No more articles to load