かつてない旅行時代、新しい仕事はフリーの〈部屋の管理人〉?「あなたの貸し部屋の管理と、ゲストのお世話を引き受けます」 これからは、民泊が増えるぶんだけ、お部屋の管理人さんも続々? PIECES · 2020.2.18 ·
ブレードランナー、AKIRAの世界観〈サイバーパンク〉各国現代アーティストの作品に人間×機械の近未来を想ふ SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.2.16 ·
「LGBTQフレンドリーなパーティー?」“なんとなくインクルーシブ”の実情、そのあとの過激【ダンスフロアのいま 01_Discakes】 世界各地のパーティーコレクティブからコレクティブへ。みんなの、それぞれのダンスフロアのいまに光をあてます。 INTERVIEW · 2020.2.14 ·
アイスクリームの好きなフレーバーを選ぶノリの「性癖でマッチングするアプリ」プロフィールはフェチを詳細に!まじめに恋人探し SMプレイにアナルセックス...etc 性癖をもとにマッチングしてくれる恋人探しアプリ。アイスクリームのゆるキャラで、タブー感もゆるうり。 PIECES · 2020.2.11 ·
「アーティストの腹を空かせるな!」0円の飯とツケ払いの酒、ただならぬ交流〈ステーキハウスの深夜帯 Max’s Kansas City〉 夜10時から朝4時。「アーティストたちが安心して集まって、ワインやビールを飲んでお腹いっぱい食べられる」。そして「扉を開けば、人生が変わる」場所。 INTERVIEW · 2020.2.9 ·
世界で3000万回再生された“モンゴル匈奴(フンヌ)ロック”。馬頭琴×喉歌×大自然〈ミュージックビデオが見せた伝統と現代〉 今年のロックシーンにドカンと衝撃をあたえた、モンゴル発・ビジュアル最強バンド「The HU」。自らが敬うチンギス・ハンのように、世界の覇者となるか。 INTERVIEW · 2020.2.5 ·
「父さんの若かった頃の話、教えてよ」肉声で、口癖もあの頃のまま。“失われない記憶”を届ける、AI音声ストーリーテラー 聞けなかったこと、聞いてみたかったこと。聞けば本人のように話しはじめるAI。 PIECES · 2020.2.4 ·
ただ出会うより「ちゃんと話したい」。かつての“聖域”、バーやクラブより夕方6時の「編み物会」に集まるマイノリティたち バーやクラブでのスモールトークよりも。編み物しながら、ぽつぽつとマイペースで親密な会話を求める男性たち。 INTERVIEW · 2020.2.3 ·
世界の子どもたちは、なにをして遊ぶ?メキシコのイス取りゲーム、アフガニスタンの手作り凧〈子どもの普遍の創造性〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.2.2 ·