世界初「靴の型」を作ったメーカーの伝統と、世代の感性で生まれるテック〈ClarksJAPANxIddrisSandu〉が始動! 2019年11月末から12月の頭。世界からオファーが止まない超多忙スケジュールの中、“最後の1週間”にてHEAPS(ヒープス)とのイベントに来日を果たしたテックシーンの最注目の創り手、アイドリス・サンドゥ(22)。 Z世… INTERVIEW · 2020.1.31 ·
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈母と娘〉高校生で母になる、ママへのポエム、娘の拒食症リハビリ生活 妊娠が発覚したとき、すでにお腹の子の父親とは別れてた。彼、ドラッグ中毒だったし、もうほかに女がいたから。実の両親には泣かれ、学校の友達からも避難の目。孤独だったし怖かった。 PIECES · 2020.1.31 ·
今度は〈発電するTシャツ〉30年着られるT、地球に還るT、永久交換できるT…進化のTシャツ、いずれはスマホを充電できる? 人間の熱と、トマトの皮で? 電気ビリビリサステナブルTシャツ。 PIECES · 2020.1.28 ·
ダンスパフォーマンスの舞台にも変幻。彫刻家・デザイナー、故イサム・ノグチが編みだした〈モノ・鑑賞者・空間の“見えざる力”〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.1.26 ·
「返信すら数ヶ月待ち」を数分へ。運命を握る“正しい情報と迅速な返信”を、98%の難民たちへ〈難民のためのチャットボット〉 スマホ浸透率90パーセント超えのシリアで。SNSチャットで「すぐに返信がくること」が、最初の希望になる。 PIECES · 2020.1.21 ·
「Wah Lau!(オーマイガー!)」自由勝手な英語がいいね、シンガポールのいまの音楽。煌めいて★アジアのポップス シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2020.1.20 ·
人気大衆映画にニュース映像、YouTubeビデオも織り交ぜて。ベトナム人現代アーティストが先住民族の歴史を探る〈第五の映画〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2020.1.19 ·
生姜入りホットコーラの香り、白湯の香り。遅れてやってきた中国の香水文化に、中国カルチャー独特の「沙龙香(ニッチな香り)」 中国男性の美容業界の成長には、男性のネットアイドル(網紅:ワンホン)増加が関係しているともいわれている。 PIECES · 2020.1.17 ·
現代の「妊活A-Z」サブスクサービスは、LGBTQカップルやシングルマザーの子育てプランも。さまざまな女性、それぞれの妊娠 ジェンダー、ライフチョイスにとらわれない。安心な妊娠へとすべての女性を導く心強いサポーターが、月1で玄関先に届く。 PIECES · 2020.1.14 ·