デーティングアプリとソーシャルメディアで培われたデジタル感覚は、「寄付」と相性がいい?いつもの生活に寄付を滑り込ませる新しいアプリ 興味があれば(寄付したければ)、右スワイプ。「ここに寄付したよ」とともだちにシェア。あたらしい寄付のかたち。 INTERVIEW · 2019.8.28
広告のなかの“私たち”を新しく。ナイキ、リーバイスも参加〈女性クリエイター×ブランド〉を進める#GirlGaze フォトグラファー、ビデオグラファー、プロデューサー、イラストレーター…。世界中の“女性の視線(GirlGaze)”、集まれ。 PIECES · 2019.8.28
瞑想・漢方・次は「鍼(はり)治療」。異国の“よくわからないもの”をマスに売り込む米国の、クイック&ポップなやり方 鍼(はり)を頭にツツツーとさして、“モヒカン風”みたいな写真もあげていました。ポップです。 THINK DEEP · 2019.8.27
旧ソ連の伝統的なサーカスをインスタレーションで再現。ロシアの新星アーティストが再解釈する混沌の“国民の娯楽” SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.8.25
ビデオブログやスマホアプリ、ユーチューブにも感化され。“液体ガラス”のように流動的な〈ネット世代の韓国新進アーティストたち〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.8.18
「ジェンダーレスやユニセックスではくくれない私」メンズパターンで仕立てるオーダーメイドスーツで〈もっと自由な女性〉へ オーダーメイドのスーツ。メンズのパターンで仕上げる、女性のための格好いいスーツ。 PR · 2019.8.13
ジュークボックス全盛期。音楽が流れて人々が踊り、ギャングは億単位を動かす。ナイトライフの荒稼ぎ・アブナイ流通ビジネス—Gの黒雑学 【連載】米国Gの黒雑学。縦横無尽の斬り口で、亜米利加ギャングの仮面をぺりぺり剥がし痛いところをつんつん突いていく、二十八話目。 連載 · 2019.8.11
勝手にデザインしやがれ!! フライヤー、ポスター、ピンズetc 商業メインストームに楯突いたパンク・グラフィックの飄々40年 ニューヨークとロンドンでパンクが誕生してから40年あまり。パンクは「退廃的で挑戦的で衝動的な音楽」や「反骨精神をむき出しにするアティチュード」「世の中でまかり通る“正しいこと”を疑い自分たちの正しさをDIYする精神」など… PIECES · 2019.8.11
「大統領の“イエスマン”にはなりません」米政界重鎮ダニエル・イノウエ氏、半世紀の吐露は重く濃く。アイコンたちのパンチライン シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2019.8.9
「濡れ場」に立ちあうインティマシー・コーディネーターという仕事。#MeTooのあとで。テレビと映画の製作現場も変わるとき 「セックスシーンは、慣れるものじゃない」。役者同士の身体の接触が起こるラブシーンを、より安全なものに。 INTERVIEW · 2019.8.6
私が死んだら「キノコにあげて」エコ時代、最後の選択は〈キノコ葬〉 。キノコに食べられて、きれいに地球の土に還りたい 遺体を凍らせるフリーズドライ葬、釘も蝶番も使わない段ボール製の棺桶…。そして… PIECES · 2019.8.6
「人間はどこからやって来てどこへ向かうのか」。文明、歴史、哲学。台湾人写真家が探索する〈人間の道と“見えざる力”〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.8.4
「洒落た完璧な部屋は嫌い」著名クリエイターたちの“生活感”と“らしさ”、本当の部屋。ひねくれインテリア雑誌『Apartamento』 「住人の個性が滲み出ているような部屋がいい」。完璧に整った美しい部屋ばかりのインテリア雑誌なんて、もう飽きた。 INTERVIEW · 2019.8.2
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈しあわせニャ生活〉猫と爪切り、猫と書類、猫とレズビアンカップル 猫たんとは、「ルームメイト」くらいの感覚で暮らすこと。かまってほしいときもあれば、1人(1匹)になりたいときもある。人間と同じだよね。 PIECES · 2019.8.2
ステージとフロアの上でぶち壊した「音楽と人種の壁」パンクとレゲエ、白と黒が混ざり合った音楽ムーブメント、あの5年間(1) 〈音楽を愛せよ、人種差別を憎めよ〉。隔たりを越えて、音楽と人種が入り混じった英国5年間を、写真とともにたどる(1)。 INTERVIEW · 2019.7.30