「声をあげる」だけじゃない。10代の気候変動アクティビズムをメインストリームに押しあげた高校生〈ゼロ・アワー〉の実行力 【特集:It’s hot now!】お祭りだけじゃ、変わらないから——昼休みの電話会議、放課後チャット。舞台裏、高校生たちの日々の地道な活動。 INTERVIEW · 2019.6.14 ·
誰も報じてくれない大気汚染。26歳が〈無料公開データ〉ではじめる市民革命「僕たちの国に、きれいな空気を取り戻す」 【特集:It’s hot now!】難解なデータを、わかりやすくみんなに公開。「僕が、自分の国に、自分でできることを」 INTERVIEW · 2019.6.14 ·
痛いのは「大きいから」「濡れていないから」じゃない。セックストイとは違う“解放”で応えるプロダクト、それがもたらすもの セックスの挿入時に女性が痛みを感じるのは「濡れにくいから」や「彼のが大きいから」ばかりが理由ではない。ペニスのサイズが原因で「セックスができない」ということはほとんどないらしく、また、潤滑剤をつければ、一件落着するもので… INTERVIEW · 2019.5.23 ·
何が聴かれるか、は推測しない。「ミュージシャンのやりたい音楽」をヒットにするトッド師匠は〈売れる曲より、好きな曲〉 「どんな曲が好かれるのかを考えながらレコード制作をする、なんて妥協をしてはいけない。オーディエンスは、アーティストが何を感じているのかを聴きたいんだ」 INTERVIEW · 2019.5.22 ·
おいしそうかは気にしない!ケーキ爆弾「ヒーロー」号、月の料理「宇宙」号。壮大に大切な話をする異食マガジン『saji』 「おいしそうに見えるかどうかは全然気にしてませんね、明らかに」。宇宙もヒーローも森林破壊も登場する異色(食)のフードマガジンを味見。 INTERVIEW · 2019.5.18 ·
ビデオが世間に出回る少し前。最新機器と最新情報を取り揃えた“ビデオ屋”が迎えた〈ビデオ文化とビデオコミュニティ〉 〈ビデオ〉が繋いだ人、情報、そして芸術。電波のようにその網を張り巡らせた電気技師ルイさんとビデオピープルの、太くて長いケーブルのような50年。 INTERVIEW · 2019.5.16 ·
世界のシリアスな社会問題から目が離せない。社会と権力に“1コマ”でつきつけるパンチライン、漫画雑誌『The Nib』 たった1コマ、母親と子の表情で、その社会問題が抱える“感情”が見える。 INTERVIEW · 2019.5.1 ·
ブロードウェイ俳優の生命線〈喉〉を守って16年、名医リンダ先生。“役者人生”に関わる手厚い診断、心掛けは母のように 劇場いっぱいに届くよう歌い、声を張るブロードウェイ俳優。彼らの“ダメージを受けた喉”を癒す女神、「実はミュージカルあまり好きじゃないんだけどね」と正直なリンダ先生だ。 INTERVIEW · 2019.4.26 ·
18畳の5人家族の住処、35人が肩寄せる安アパート。混沌のチャイナタウン〈同じ国からやってきた移民の“対照的な日常”〉 ニューヨーク・チャイナタウン。ある一家の15年間の日常と、労働者35人の6年間の日常。同じ国からやってきても、移民の暮らしはこんなにも様々だ。 INTERVIEW · 2019.4.22 ·