“美術館と一言チャット”で所蔵アート画像ゲット!若者呼び込む「美術館×スマホ」の策がおもしろい アートは大好きだが、若者の美術館離れが進んでいるらしい。理由は、最近のアート鑑賞はもっぱら「インスタグラムやピンタレスト」だから。そこで美術館、手放せないスマホをおおいに利用して彼らを“現場”に引き戻しはじめた。たとえば… THINK DEEP · 2017.8.1 ·
“ブランドレス”が生む新たな選択肢「ブランド税削って同品質の日用品40パー安くしました」 かつては、ブランド品=信頼性がある、と思われてきたが…。モノの品質が均質化してきた昨今、「ブランド品」であろうがなかろうが、それなりに良いものが安価に手に入るようになった。そんないま、「あなたの身の回りのすべてがブランド… THINK DEEP · 2017.8.1 ·
娘に安全な水をあげたい「空気から飲料水をつくる装置」が誕生!21世紀“水戦争”を阻止せよ 2015年、“彼ら”の数はおよそ6億6000万人。2025年には地球上の3分の2が“彼ら”に該当するといわれている(国連調べ)。彼らとは、安心安全な飲料水が手に入らない「水難民(みずなんみん)」だ。 元世界銀行副総裁は… PIECES · 2017.8.1 ·
時の“スナップチャット・フィルムメーカー(25)”がコカ・コーラやLyftと試みた「自社動画コンテンツ」の可能性 たんにフィルムメイカーというよりもキャッチー。かつ、暗に「(従来の)フィルムメイカーとはひと味違うよ」と差別化できる。「スナップチャット・フィルムメーカー」という肩書きを作って名乗り、2年足らずで大注目を集めた25歳のク… INTERVIEW · 2017.7.31 ·
三人で「450万人の読者と億投資」獲得。新興メディアOMG“ハイパーローカルポップコンテンツ戦略”とは? スタート時の従業員はたった三人。それが一年半足らずで月間ユニークユーザー450万人という驚異の数字を叩き出し、コカコーラやプリングルズなど大手企業がスポンサーに名を連ねる新興メディアがある。発足はアフリカ、人はこのメディ… INTERVIEW · 2017.7.31 ·
22歳、ストリートブランドで「尖りながら社会貢献」。無名の青年が大物をコラボに口説けた“喜捨の精神” セレブリティとのコラボレーションも実現してきた。だが「のし上がりたい」という功名心からではない。22歳の若きデザイナーから生まれたストリートブランド『Lisn Up』伝えたいメッセージは「喜捨の精神」。一体なんのこっちゃ… INTERVIEW · 2017.7.29 ·
創業200年・世界最大級の老舗魚市場がスタートアップ開始「さっき釣りあげたお魚今日届けます」 突然カレーが無性に食べたくなるのと同じように、前触れもなくやってくる「今日、魚が食べたい」。とれたて新鮮、解凍する手間も要らない魚が自宅に届いたら。白米片手に、サーモン、マグロ、エビが頭を舞い踊る。 深夜に釣りあげた魚を… PIECES · 2017.7.29 ·
人生変えた“落書き”「仕事中の暇つぶし」を本業にしたイラストレーター、道具はふせんに蛍光ペン 退屈な授業中は教科書の人物写真に。眠気に襲われそうな会議中はプリントの隅っこに。うまいヘタはおいといて、誰もが描いたであろうアレ、そう、落書き。サラリーマン、マーロン・サッシー(Marlon Sassy)も同じく退屈な勤… INTERVIEW · 2017.7.28 ·
「スロット捨ててクラフトビール充実させたよ!」カジノ業界“+α大作戦”、若者ギャンブル離れから起死回生? ラスベガスといったら、一にカジノ、二にカジノ、三四がなくて五にカジノ。騒がしいスロットマシンの音にルーレットがまわり続ける。でもどうやら最近、ギラついたラスベガスにちょっとした“異変”が起こっているらしい。「一緒に来た親… THINK DEEP · 2017.7.28 ·