スケーターのトリックも自動追跡、構図調整。“自撮り動画”にさらなる点火〈中国発・AIカメラマン兼カメラ〉 世界初・AIの映像監督が登場した。被写体を機械の反射神経で追い、フレームから逃さない。 PIECES · 2019.4.9
ナイトライフに“共謀”したゲイとギャングたち。ギャングが牛耳ったゲイバー経営、開かれたNYCゲイシーン—Gの黒雑学 【連載】米国Gの黒雑学。縦横無尽の斬り口で、亜米利加ギャングの仮面をぺりぺり剥がし痛いところをつんつん突いていく、二十六話目。 連載 · 2019.4.7
カルト的人気を集める〈リアルタイム星占い〉星座を使って“特定少数”と繋がりを確かめ合う若者たちのコミュニケーション NASAのデータ×リアルタイム×星占い×友だち。 INTERVIEW · 2019.4.4
小さな折り紙が合体?太陽の光をたくさん集める〈ソルガミ〉。アパートの窓につけるだけ、一人ひとりが発電する次の都市生活 「僕たちは、都市を“消費の場所”ではなく“生産の場所”として、位置づけたいと考えています」。都市でエネルギーを“消費するだけ”の生活は、もう遅れてる? PIECES · 2019.4.2
89年以来初の「アンディ・ウォーホル大回顧展」ゲイで移民の子“アンドリュー”がポップアートの旗手、伝説と化すまで SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.3.31
雪山を数ミリ単位で描きおこす〈スキーマップアーティスト〉スキー山をマップ化する縮尺の目と、アート化する自由な筆先 「手描きの〈スキーマップ〉は、そのスキー場のアイコンになる」。セスナで山を空撮、手描きでスキー山を数ミリ単位で描きおこす画家、別名“雪世界のミケランジェロ”の筆技。 INTERVIEW · 2019.3.29
“同棲カップル”のお別れ後、引っ越し・新居探しその他諸々「代行します」ブレイクアップ・コンシェルジュという新しい職業 「この漫画はわたし、このiPadは...」というやり取りまで、やってくれるのか…? PIECES · 2019.3.26
「社会と政治と文化の激動をぼくらは20分のポータブルカメラで撮った」動画ジャーナリズムの先駆〈ビデオ集団の“撮る”行為〉 「大手メディアは、カウンターカルチャーを外側から撮影した。ぼくたちは、“内側”から撮影したんだ」 INTERVIEW · 2019.3.26
音楽業界のロマン「明日のビッグスター発掘」はAIが?毎秒生まれる新曲、星の数から才能を見つけ出す〈人工知能スカウトマン〉 ジャスティン・ビーバーもユーチューブから発掘されたらしい。アップルミュージックにスポティファイetc、サイバー上で日々出現する“明日のビーバー”を、AIが見逃さない? INTERVIEW · 2019.3.21
青春を〈気候変動〉に捧げる21世紀の若者たち「大人は未来を考えてない!」危険にさらされた私たちの将来、自分で声をあげなきゃ "THERE IS NO PLANET 'B'."(地球"B"なんて、どこにもないから)。 PIECES · 2019.3.19
見出された江戸庶民のおかず〈おから〉×アップサイクル。米国スタートアップを筆頭に、ドイツ最大のクッキーメーカーも参画? 日本のスーパーフード「おから」を「OKARA(オカラ)」に。米国のスタートアップがオカラに見出したビジネスチャンスは、世界へ? PIECES · 2019.3.19
恋を歌わず人種を歌い、MVは自主制作してプライベートをだだ漏らす。新感覚のアイドル〈Z世代のボーイズグループ〉事情 国民的アイドルボーイたち〈ボーイズグループ〉、これまでとは180度違うZ世代の彼らの“売り出し方”って? PIECES · 2019.3.18
若手ファッションデザイナーが初キュレート。空間・音楽・映像etc 先輩アーティストの才も集めた「ブラックカルチャー展」 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.3.17
「愛だけが、時間も空間も超えられる」2010s映画、歯の浮くセリフに罵り言葉を改めて細かく見てみましょう。AZボキャブラリーズ シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2019.3.17
“DJ初心者”ギャルズの〈DJハウツー本〉はいつも売り切れ!シロウト目線で取材した記事が輝く『Pink Noise』 DJになるってどうしたらいい? パーティーのオーガナイズって何からはじめるの? ところでチケットはいくら? 初心者はみんな一度は通る質問でつくる音楽ジン。 INTERVIEW · 2019.3.14