LATEST

オンラインショッピングの“包装”めぐる二派〈素晴らしき開封体験か、エコか〉ECが用意すべき次の選択肢

いまやオンラインショッピングは日々の暮らしに欠かせないものになっている。定期購入も含め、オンラインで注文した商品を月に4回以上受け取っている人も少なくないのではないだろうか。商品を受け取るときにもれなく付いてくるのが梱包…

世界中の有名シェフやトラベルフォトグラファーの助言で60都市の旅をプランする〈スマホの中の旅コンシェルジュ〉

家族旅行でも友だちとの旅行でも、のんびり他人まかせなメンバーのおかげでやむなく旅行プラン係になることほど大変なことはない。「事前にプランを決めないで旅行先で行き当たりばったり派」ならいいが、「限られた滞在日数でできるだけ…

〈悲しい〉をキーワードに繋がる女の子たち「サッドガールズクラブ」の成長にみるSNSコミュニティの新たな作用

子どものころからインターネットが存在し、その利用が日常である10~20代のデジタルネイティブ世代。彼らにとって、ソーシャルメディア上で、自分に合ったコミュニティを探し、その一員になることは決して珍しいことではない。それが…

変わりたがる歯医者。タイニーハウスで出張サービス「空間はAirbnbイメージです(治療のサブスクリプション有)」

「年齢に関わらず、みんな歯医者は苦手でしょう。その原因は、これまで“歯医者=不快”の揺るぎないイメージがこびりついていたから。だから僕らは、歯医者体験がたのしくなる革新を起こしたかったのです」  できることなら行きたくな…

本家よりうまく演奏しない「個性は5パーセント」“ジョン・レノン”に聞く真似の天才〈プロのカバーバンド〉の業

先日、“ジョン・レノン”と電話で話した。正確に言うと、彼はそのとき“ジョン”ではなかったが。彼は言った。「もう“ビートルズ”を演るのも今年で28年目だね」。ビートルズは、10年目で解散したはずだが。そしてその翌日、“ザ・…

エンタメ業界の報酬・著作権問題はブロックチェーンですっきり?仮想通貨で制作のドラマはファンに印税も配当

バナナの価格によって価値が変動するバナナコインに、マリファナ取引を透明化するパラゴンコイン。現在、◯◯コインが飽和状態気味な仮想通貨の世界だが、これら通貨たちの本来の目的をたどると、そこには分散型ネットワークのブロックチ…

ホールアースカタログ誌・“シェルター部門”の元編集者(82)にいま聞く〈いい家といい暮らしってなに?〉

60年代から「ドーム」や「シェルター」などその時代における慣例的な“住まい”に捉われない暮らし方を模索。消費社会に人間がまわされるのではなく、ヒトらしく生きるための道を探したヒッピーたちの必読&必携書『ホール・アース・カ…

「女性のエンパワメント」を予想外にアシストする、男性始動の新テックビジネス〈フラワー(花)テック〉

従来、花は「特別な日に特別な人へ贈るもの」として捉えられてきた。しかし、花に込められるのは「愛」や「感謝」「おめでとう」の気持ちだけではない。近年、生産と販売の間にいるミドルマン(中間業者)を排除した「中抜き」スタートア…
All articles loaded
No more articles to load