勝手にデザインしやがれ!! フライヤー、ポスター、ピンズetc 商業メインストームに楯突いたパンク・グラフィックの飄々40年 ニューヨークとロンドンでパンクが誕生してから40年あまり。パンクは「退廃的で挑戦的で衝動的な音楽」や「反骨精神をむき出しにするアティチュード」「世の中でまかり通る“正しいこと”を疑い自分たちの正しさをDIYする精神」など… PIECES · 2019.8.11 ·
「大統領の“イエスマン”にはなりません」米政界重鎮ダニエル・イノウエ氏、半世紀の吐露は重く濃く。アイコンたちのパンチライン シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2019.8.9 ·
私が死んだら「キノコにあげて」エコ時代、最後の選択は〈キノコ葬〉 。キノコに食べられて、きれいに地球の土に還りたい 遺体を凍らせるフリーズドライ葬、釘も蝶番も使わない段ボール製の棺桶…。そして… PIECES · 2019.8.6 ·
「人間はどこからやって来てどこへ向かうのか」。文明、歴史、哲学。台湾人写真家が探索する〈人間の道と“見えざる力”〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.8.4 ·
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈しあわせニャ生活〉猫と爪切り、猫と書類、猫とレズビアンカップル 猫たんとは、「ルームメイト」くらいの感覚で暮らすこと。かまってほしいときもあれば、1人(1匹)になりたいときもある。人間と同じだよね。 PIECES · 2019.8.2 ·
現代っ子の遊び方を変える、現代の〈AI・虫眼鏡〉。外に出て自然にかざせば「僕はミツバチで…」と虫や動物が話しだす のぞけば大きく見えた虫眼鏡。かざせば虫や動物にどんどん詳しくなれるのが、現代っ子の〈虫眼鏡型ツール〉だ。 PIECES · 2019.7.30 ·
「アートが好きじゃなくても理解してもらいたい」フェミニスト作家ジェニー・ホルツァーは、芸術表現に“ことば”を織り込む SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.7.28 ·
次のWeWorkは「診療所」?LGBTQ専門、妊娠・産後の女性専門セラピストが揃う。現代の〈シェア“セラピー”スペース〉 WeWorkっぽいコワーキングスペースがまた新たに誕生? と思いきや。セラピスト用のシェアオフィス。 PIECES · 2019.7.23 ·
ギリシャの無人島に現れた29体の人体彫刻。〈古代遺跡×現代アート〉が、失われた“人の姿”を呼び戻す SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.7.21 ·