INTERVIEW

人はなぜ、彼女を「トップジャーナリスト」と呼ぶのか。 第一線を走るフリー記者の本懐。日本人ジャーナリスト 津山恵子

真っ白なミンクのコートや粋な着物をサラッと着こなす。そんな凛とした佇まいに加え、メディア関係者から聞く、彼女の評判もすごかった。「津山さんはね、Facebookのマーク・ザッカーバーグにもインタビューした方なのよ」「共同…

匂いで思い出を閉じ込めるキットが誕生。 第一次世界大戦の匂いを再現したエキスパートが発明したのは「スメル・メモリーキット」

ある匂いを嗅ぎ、フラッシュバックのように反射的に何かを思い出すことはありませんか。 誰にでも、あの日、あの時、あの場所、あの人、あの想いを一瞬にして呼び起こす匂いがあるはず。 匂いを嗅げばあの瞬間を思い出す、そんな“鼻か…

「第一次世界大戦の匂い」を再現!おぞましさを忘れさせない匂い。 世界中の匂いを嗅ぎ続けた、プロフェッショナルの仕事

最も脳に直接的に働きかけ、時に無理矢理でも記憶を呼び起こすことのできる匂い。それを“記憶を留めるためのツール”として捉え、 匂いによってその瞬間を記憶する装置「スメル・メモリーキット」を発明した、シセル・トラース。彼女を…
All articles loaded
No more articles to load