PIECES

世界を繋げた、小さな思いつき

ある日、ウィスコンシン州に住むトッド・ボルは思い立った。 「母親が大好きだった本、もっと人に読んでもらいたいなあ」 木材の切れ端で両腕に抱えられるほどの箱を作り、 彼女のお気に入りだった本を数冊入れて玄関先に置いた。 「…

あるある度MAXのフライト実況体験(5時間46分)

あるある度MAXのフライト実況体験(5時間46分) 飛行機の乗客が、みーんな無表情のマネキン。ちょっと気味が悪いけど、「あるある!」な共感だらけで思わず見入ってしまう。しーんと静まり返る機内の沈黙を破る、ふてぶてしい感じ…

近未来型、デジタル移動遊園地

ロックンロール精神を次世代に託す遊び場はコレ! 「STEAM Carnival」。西海岸で生まれた、すべてが“最先端の手づくり”の遊園地だ。「テクノロジーとエンジニアリングは、次世代のロックンロールなのさ!」と、とあるイ…

ゲームの世界観をどっきりフィルムで

これまで、善し悪し抜きで「prankvertising」(どっきり広告)を取り上げてきたけれど、今回シェアするコレは、本当に度肝を抜くバイラル動画。昨年春に公開したものだけど、いま観ても本当にびっくりさせられるので、引き…

世界最大「バカ騒ぎ朝カツ」!!

DAYBREAKERが仕掛ける、目覚めの一発! すっかり定着した日本の「朝活」。しかし、出勤前の早朝を有効に活用しようと励む人々は世界中にもいる。「有効なのか」は、さておき、朝からとにかく思い切り遊び倒す集団がいる。ニュ…

いまどきのタクシーは、遊びも出会いもくれるらしい

世界中でタクシー業界に革命が起きている。配車するだけでいい時代は終わった。いかに乗客を楽しませるか。これこそが今、タクシーサービスに求められていることだ。数多くあるタクシーアプリからお客様に選ばれたいならユニークなサービ…

この麺が、ラーメンの「全米制覇」を可能にする!

日本中を席巻したラーメンブームがニューヨークに上陸して早数年。その勢いは未だとどまることを知らない。しかし、その30年以上前から、ニューヨークのみならず全米のラーメンシーンを縁の下で支え続けてきた企業がある。その立役者の…

81歳のバーニングマン紀行  

死があるからこそ、生を謳歌できる 砂漠で見つけた新しい自分 吹き荒れる砂嵐の中、さまようように現れる老人。何かから解放されたように、こちらに向かってくる。チャーリー・ワーナーがやってきたのは、ネバタ州のブラックロック砂漠…

ラーメンは、ファッションだ。

「男の仕事着」 IPPUDO NY X ENGINEERED GARMENTS  オープンさせたばかりのロンドン店からニューヨークに戻ったばかりのマネージャー、島津智明から連絡が入る。弊誌で一風堂ニューヨーク(以下、一風…
All articles loaded
No more articles to load