科学を愛したあの夫人。マリ・キュリーの逆境に負けなかった言葉たち 「人のことより、アイデアに好奇心をもて」アイコンたちのパンチライン シティの真ん中からこんにちは。ニュース、エンタメ、SNS、行き交う人から漏れるイキな英ボキャを知らせるHEAPS(ヒープス)のAZボキャブラリーズ。 PIECES · 2019.7.19 ·
女性を取り巻くお金の流れを変えるとき?女性起業家と投資家と、いち消費者を繋げるVCコミュニティサイト「The Helm」 「Helm(ヘルム)」とは、英語で「船の舵(かじ)」のこと。世界の女性起業家と消費者、投資家を乗せた船は、大航海へ出発。 PIECES · 2019.7.16 ·
展示期間の7ヶ月は、作家と鑑賞者のための“休日”にしよう。中国人アーティストの北京個展『今日が休日になった』 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.7.14 ·
過去の残骸と、未来の永遠。伝統工芸や文化も吹き込んで。インド現代アーティストによる〈Remains〉再定義 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.7.7 ·
NASAが認めた“火星の住宅マーシャ” 。素材は火星で現地調達・3Dプリンター30時間で作る、宇宙飛行士たちの快適な家 フィットネスジムに、外の風景が眺められる大きな窓、ワークデスクが備わった睡眠ポッドも。“地球の家”より快適かもしれない(?)火星の家が、目下開発中。 PIECES · 2019.7.2 ·
45年を経た「わたしのからだ、ヌードポートレート」。フェミニスト作家が自ら体現する、37歳と82歳の“生きる彫刻” SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.6.30 ·
編集部が選ぶ今月のZINE3冊。テーマは〈スマ〜トフォン〉おじいちゃんのいるグループチャット、エッチなセルフィーの御作法、他 グループチャットで、メッセージの度にわざわざ「わしが送り主じゃ!」と大きな声で申告するおじいちゃん。みんなのスマホライフは色とりどりです。 PIECES · 2019.6.29 ·
「わたしの体の記録」が一ヶ所に。オンラインの日常的なケアからオフラインの定期検診まで連動、女性のためのアプリ×クリニック 「私たちは、“女性による、女性のため”の新しいヘルスケア医療モデルについて考え直しました」。女性の体のための人気アプリから、クリニックが誕生。オン/オフラインの、パーソナライズケア。 PIECES · 2019.6.25 ·
グロテスクだけど目が釘づけになる。アクリル絵の具で重ね塗られた〈SNS、ネットに散らばる“私たちのデジタルイメージ”〉 SUNDAY ART SCROLL -リアルタイムで芸術速報/世界の名画から新進気鋭クリエイター最新作まで、各地ギャラリーより「現在展示中(時々、ついこの前まで)」をお届け中。 PIECES · 2019.6.23 ·